入国情報
ASEAN加盟国への渡航情報
ASEAN加盟国への渡航情報をまとめたご案内です。
※本ページに掲載されている情報は、記載されている日付時点の情報です。内容が変更になっている可能性がありますので、最新情報は、各国の大使館、日本国大使館または外務省のウェブサイトをご確認ください。
※日本国籍者が日本から渡航する場合の情報を掲載しています。
2023年3月6日時点
国 | 観光での入国 | 入国規制の状況 | 詳細情報 |
---|---|---|---|
ブルネイ・ダルサラーム国 Brunei Darussalam | 〇 | ワクチン接種は入国条件ではありません。すべての渡航者の到着後の検査・隔離は不要です。入国前にE-Arrive Cardの登録が必要です。 | 詳細 |
カンボジア王国 Kingdom of Cambodia | 〇 | 2022年10月3日より入国時の水際防疫措置は全て撤廃され、入国時のワクチン接種証明書の提示や、ワクチン未接種者に対する到着時の抗原検査などは不要となりました。 | 詳細 |
インドネシア共和国 Republic of Indonesia | 〇 | 日本から観光目的で入国する渡航者は各地の国際空港、海港に到着後、特別到着ビザ(VOA)またはE-Visaを申請することができます。インドネシアに出発する14日前までに、ワクチン接種を2回以上完了していれば入国後の隔離措置は不要です。 | 詳細 |
ラオス人民民主共和国 Lao People’s Democratic Republic | 〇 | 出発前・到着後いずれもコロナ検査なしで入国することができます。日本国旅券所持者は、従来どおり観光・ビジネス目的で15日以内の短期滞在をする場合は査証免除となります。 | 詳細 |
マレーシア Malaysia | 〇 | コロナ以前の入国条件が適用されます。日本国籍の方の観光目的の渡航はビザなしで 90日以内の滞在が可能です。 | 詳細 |
ミャンマー連邦共和国 Republic of the Union of Myanmar | 〇 | 観光での入国が可能です。ビザが必要で、ツーリストビザの電子申請が可能です。 | 詳細 |
フィリピン共和国 Republic of the Philippines | 〇 | 新型コロナワクチン接種を完了した日本からの渡航者の観光目的での無査証入国が可能です。2022年11月2日より、ワクチン未接種及び未完了者も一定の条件をクリアすれば入国が可能です。 | 詳細 |
シンガポール共和国 Republic of Singapore | 〇 | ワクチンの接種状況に関わらず、すべての旅行者は隔離なしで観光での入国が可能です。 | 詳細 |
タイ王国 Kingdom of Thailand | 〇 | ワクチン接種状況によらず、すべての渡航者はタイ入国後の隔離措置が不要です。2023年3月31日まで、日本国籍を持つ人のビザが不要な滞在可能日数は、45日間に延長されています。 | 詳細 |
ベトナム社会主義共和国 Socialist Republic of Viet Nam | 〇 | 日本人は、旅券の種類及び入国目的にかかわらず、入国日から15日間の滞在は査証免除となります。ワクチン接種の有無や回数は、ベトナム入国の条件としては規定されていません。 | 詳細 |
日本への帰国について
日本への再入国に関する最新情報は厚生労働省のサイトをご参照ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html