マレーシア
入国情報
観光目的の入国と条件
2022年5月1日から誰でも入国可能となり、コロナ以前の入国条件が適用されます。日本国籍の方の観光目的の渡航はビザなしで 90日以内の滞在が可能です。入国には6か月以上のパスポート残存期間と往復の航空券が必要です。
・すべての渡航者はマレーシアの新型コロナ対策アプリ「MySejahtera」をダウンロードし、必要事項(ワクチン接種証明書(英語)の取り込み・Pre Departure Form)の登録が必要です。登録方法はこちら。スマホを持たない子どもは大人の同行者として登録します。
・「MySejahtera」はチェックイン時に未登録の場合、登録に時間がかかって搭乗できない可能性もあるため、空港到着前の登録完了が推奨されています。特にワクチン接種証明書の取り込みは5営業日かかるため、時間に余裕を持って手続きを行うことが必要です。
マレーシア政府観光局 【マレーシアご旅行の方へ】出発前アプリダウンロードと、フォーム&各種証明書登録のお願い (更新日:2022年4月4日)
・その他の入国に必要な条件は年齢とワクチン接種の状況により異なります。詳細は以下の通りです。「接種完了者」とは18〜59歳はファイザー・モデルナ2回接種済み、60歳以上は3回接種済みを意味します。
◆13歳以上のワクチン接種完了者/12歳以下の子ども
→出国前PCR検査は不要。ワクチン接種完了者は「MySejahtera」へのワクチン接種証明書(英語)の取り込みが必要
◆18歳以上の接種未完了者/13歳-17歳の接種未完了者
→出国2日前以内のRT-PCR(スワブ)検査を行い、陰性証明書が必要。
マレーシア政府観光局 2022年4月1日より入国制限緩和・渡航受け入れ開始 (更新日:2022年3月31日)
・これまで入国に必要とされていたMyTravelPassの申請は、2022年4月1日以降は不要になりました。
・海外旅行保険の加入は義務ではありませんが、現地での医療費は自費となりますので、海外旅行保険の加入をおすすめします。
隔離期間と方法
最終目的地と年齢により、新型コロナワクチン検査の方法が異なります。詳細は以下の通りです。
・マレー半島内→13歳以上のワクチン接種完了者は検査不要。18歳以上の接種未完了者/13歳-17歳の接種未完了者は入国後24時間以内に、病院・クリニックで迅速抗原検査を実施
・サバ州→最初の入国地に到着後 24 時間以内に迅速抗原検査を実施。乗り継ぎ地、最終目的地どちらでも可能
・サラワク州→18歳以上のワクチン接種完了者は検査不要。接種未完了者は入国地点で迅速抗原検査を実施
・13歳以上のワクチン接種完了者/12歳以下の子ども/17歳以下の接種未完了者は入国後の隔離は不要です。
・18歳以上の接種未完了者は5日間の隔離が必要です。
マレーシア政府観光局 2022年5月1日より入国規制緩和のご案内(更新日:2022年5月6日)
※本ページに掲載されている情報は、記載されている日付時点の情報です。内容が変更になっている可能性がありますので、最新情報は、各国の日本国大使館または外務省のウェブサイトをご確認ください。