絶対に外せない!
本場のミャンマー料理
インドや中国、タイと国境を接するミャンマーの料理は、周辺国からの影響とミャンマー独自の食文化が混ざり合っています。カレー、サラダ、麺類が食卓の主役ではありますが、日本で食べられているものとは味も見た目も大きく異なります。地元の食堂では、注文毎に調理するのではなく、大量に作ったものを鍋に入れて店先に並べるのが一般的。好みのものを指差して注文することができます。
ヒン
ミャンマーで最も定番であるのは、“ヒン”と呼ばれるミャンマー風カレーです。タマネギをスパイスで炒めたものに具材を加え、たっぷりの油で煮込む調理法はミャンマー特有のもの。マトン、チキン、ポーク、ヤギなど、具材はさまざま。また、外国人向けのレストランでは、油を控えめにしたものを提供しているところもあります。
トウッ
ミャンマー風サラダのことで、具材を炒めたり煮込んだりせず、混ぜるのみの料理全般を指します。サラダというよりは、和え物のほうがイメージは近いでしょう。地元の人々にはヒンのお供として親しまれています。
アチョ
アチョとはサクサクの揚げ物のこと。エビ、豆、バナナなど種類豊富で、ミャンマーではスナック感覚で食べられています。気軽につまめるスナック類は人気が高く、人が多く集まる場所には必ずと言っていいほど揚げ物屋台が出ています。
モヒンガー
軽い食事やおやつとして食べられている麺料理のなかでも、特に定番のメニュー。米から作られた麺に魚ベースのスープをかけ、ゆで卵やさつま揚げ、天ぷらなどをトッピング。ライムをひと絞りすれば味がひきしまります。各種薬味はお好みでどうぞ。
オンノウ・カオスエ
ココナッツミルクたっぷりのスープがこってりとした風味を生み出す、人気の麺料理。スープは傷みやすいため、この料理を提供するお店は朝のみの営業であることが多いです。
シャン・カオスエ
ミャンマー北東部に住むシャン族の伝統麺料理。米麺に鶏ガラベースのあっさりスープをかけたもので、食べやすい味わいです。汁なしも注文できます。
カオスエ・ジョー
“カオスエ”は麺、“ジョー”は“炒める”を意味する、ミャンマー風焼きそば。目玉焼きやチキンがトッピングされていることもあります。ホテルの朝食でもよく提供されています。
ラペットゥ
発酵させた茶葉にピーナッツや豆、干しエビなどを混ぜ合わせ、ピーナッツオイルで和えていただくミャンマー風のお茶請け。茶葉を食べる習慣があるミャンマーならではの料理といえます。